メイクショップ(MakeShop)のECサイト構築
ショップ作成での決済・配送方法の設定から独自デザインでのサイト制作まで解説

ホームメイクショップ(MakeShop)のECサイト構築カテゴリー設定とカテゴリー別イメージの登録で個々のカテゴリバナー設置

カテゴリー設定とカテゴリー別イメージの登録で個々のカテゴリバナー設置

ECサイトにとってカテゴリ分けはとても重要です。例えばアパレルのショップさんですと 大カテゴリにトップス、ボトムス、アクセサリーなどを登録し、トップスという大カテゴリの下にTシャツ、ロンT、カットソーなどのサブカテゴリを登録したりします。このページではメイクショップの管理画面内でできるカテゴリ関連の設定に関して解説させて頂きます。

まずはカテゴリの登録と削除

まずはサイト全体のカテゴリ登録したり、削除したりする基本メニューに関してです。管理画面にて、商品管理>カテゴリーの設定>カテゴリーの設定へお進み頂きますと下図の画面が表示されます。この編集画面で下図のように大カテゴリや、その大カテゴリの中にサブカテゴリを登録したりすることができます。

このカテゴリ登録画面で登録したカテゴリ構造は、自動的にサイトの左メニューのカテゴリ欄に反映されるようになっております。お店のページの左メニューのカテゴリ欄を見てみますと下図のように先ほど登録したカットソーのカテゴリが登録されていることが確認できるでしょう。

登録したカテゴリに商品を振り分ける方法

カテゴリの登録・削除は前述の通りにできます。次は登録したカテゴリの中に、そのカテゴリに属する商品を振り分ける方法に関してです。商品管理>商品の設定>商品の検索/修正へお進み頂き、例えばトップスのカテゴリに振り分けたい商品を検索して表示させます。【修正】ボタンを押し、その商品情報修正ページに移行します。すると画面中ほどに下図の商品カテゴリーという箇所があります。

ここで【カテゴリーを追加する】というボタンを押して、その商品を属させたいカテゴリを選択します。1つの商品を複数のカテゴリに登録することもできますので、トップスという大カテゴリにも、また別でSALEという大カテゴリがあれば、そのカテゴリにも商品を属させることができるという訳です。

一括で振り分ける方法もあります。

一個一個の商品に対して前述の方法でカテゴリ分けを行っていますと時間がかかります。一括で振り分ける方法もあります。管理画面にて、商品管理>カテゴリーの設定>カテゴリー内商品管理へお進み頂きますと下図の編集画面が表示されます。

この編集画面の中で、【カテゴリー選択】というボタンから設定したいカテゴリを選択した上で、【商品を追加する】ボタンからリストアップされた登録商品の中から【登録】ボタンを押して、そのカテゴリに商品を振り分けることができます。商品名の中に〇〇Tシャツなどのワードが入っていましたら検索からそれらの商品をピックアップして一括でカテゴリ振り分け登録ができるという訳です。

カテゴリのCSV一括登録もできます。

取り扱い商材の中には、カテゴリ分けが100を超える場合もあります。そういった場合は、CSVで一括で登録することもできます。管理画面にて、商品管理> CSV一括登録>カテゴリー一括登録へお進み頂きますと、その登録画面に移行します。

ただ、CSVファイルの編集に不慣れなショップさんも多いかと思いますので、一括UPされる際は注意が必要です。コツとしては、前述の方法で、数個のカテゴリを登録した後、そのカテゴリ構造で一度CSVダウンロードしてみます。そしてそのファイルを開いてみれば、その入力方法や規則性が分かるかと思いますので、トップスだけでなく、ボトムスやアクセサリーなど他のカテゴリも同じ規則性でCSVファイルに入力します。その上でこの画面から【カテゴリーデータをアップロード】ボタンを押して一括登録します。

カテゴリ毎に固有のバナーを入れる

これも多く質問を頂く内容です。通常カテゴリページは、そのカテゴリに属する商品がサムネイルでリストアップされる構成になっていることが多いかと思います。ただトップスにはトップスのバナー、ボトムスにはボトムスのバナーなどを入れてオリジナリティーを出したい場合です。管理画面にて、ショップ作成>デザインの設定>カテゴリー別イメージの登録へお進み頂きますと下図の画面が表示されます。

カテゴリーの選択という欄で設定したいカテゴリを選択の上、イメージを登録します。そうすると実際にそのカテゴリページを見た際に、サムネイルの商品リストの上にそのバナー画像が表示されるという仕組みです。

関連記事一覧